厚木市と愛川町で福祉事業一筋の小鮎ケアサービス。

〒243-0218 神奈川県厚木市飯山南4丁目12番29号
TEL:046-291-2855 FAX:046-291-2422

お問い合わせ
小鮎ケアサービス株式会社
  • 会社概要
  • サービス案内
  • 採用情報
  • スタッフ紹介
  • 情報開示

小鮎ケアサービス

クレープアイスにソースを添えて・・・

クレープアイスにソースを添えて・・・
2025.08.28
あゆっこ中依知教室

今日のおやつはクレープアイスでした クレープの皮もアイスも手作りです。 児童たちにはチョコレートやジャムなど 好きなトッピングを今日はコインなしで特別に提供しました おいしそうなので、みんな早く食べたくてたべたくて・・ …

こあゆ愛川未就学部 夏祭り🍧🎆

こあゆ愛川未就学部 夏祭り🍧🎆
2025.08.27
児童デイサービスこあゆ

8月22日は、こあゆ愛川の夏祭りでした✨ 未就学部は「コッピーからあげ」ブースを担当🍗     「売れるかなぁ…」「お客さん来てくれるかなぁ…」 とドキドキしながらのスタートでしたが、結果は大盛況👏 売り上げも…

今日はクレープビュッフェをしました

今日はクレープビュッフェをしました
2025.08.26
あゆっこ中依知教室

地域の小学校中学校が明日から新学期が始まるとのことで 明日から頑張ってね!という気持ちを込めて クレープビュッフェを計画しました ここで焼いていきます 生地作りです 中に入れる具材はたくさん用意しました ツナマヨコーン、…

焼きそばが余ってしまったので・・・

焼きそばが余ってしまったので・・・
2025.08.25
あゆっこ中依知教室

今日は活動で調理を行いました 焼きそばの麺が余ってしまったので 焼きそばちぢみを作りました 卵を割って、かき混ぜたり、調味料を測ったり・・・ 卵にくぐらせたやきそば麺を焼いていきます   とてもおいしそうに焼けてきました…

夏祭り🏮✨

夏祭り🏮✨
2025.08.22

こんにちは😃   本日は夏休みのイベントの一つ、夏祭りが行われました🎵 夏休みに入る前から、各ブースに分かれて、 「どんな出し物をするか」「どんな飾り付けにするか」など話し合いを重ねて、本日を迎えました😁 子供…

夏休みは朝から来所なので・・

夏休みは朝から来所なので・・
2025.08.22
あゆっこ中依知教室

子供たちは夏休みになると お弁当持参で朝から来所されます 朝来るとまずやることはラジオ体操です。 ラジオ体操のあとアブラハムの子という面白い 手遊び歌を行いました この歌は全身を使います 「わからないよ~」と言いながらも…

✨8月21日 工作活動の様子✨

✨8月21日 工作活動の様子✨
2025.08.22
児童デイサービスこあゆ

この日の活動は「ダンシングドール」づくりでした。 色とりどりの画用紙を丸めたり、貼り合わせたりして、手足や体を組み合わせていきます。最後に顔を描いたら完成!・・・のはずが、「これって顔かな?」「なんだか不思議な生き物みた…

夏祭り開催2025.8月4日

夏祭り開催2025.8月4日
2025.08.20
あゆっこ中依知教室

いよいよ夏祭りがやってきました 準備を毎日児童たちは行い、スタンプを集めて、コインも集めました みんなの似顔絵イラストを飾りました 職員も作ってくれました まずはみんなお面を買ってましたよ 模擬店は焼きそば、フランク、ス…

愛川の児童とカードスプラトゥーン対決をしました

愛川の児童とカードスプラトゥーン対決をしました
2025.08.11
あゆっこ中依知教室

今日は愛川の児童デイサービスにお邪魔をしました。 カードスプラトゥーンを行いました 愛川の児童はオレンジ色を身にまとい、中依知は黄緑色です 同じ色のカードに多くひっくり返したら勝ちです ちょっと緊張気味に中依知の児童たち…

【今日は工作の日🎨】

【今日は工作の日🎨】
2025.08.06
児童デイサービスこあゆ

【今日は工作の日🎨】 今日は、みんなで「紙コップおばけ👻」と「隠れる紙コップ風船おばけ🎈」 を作りました! 風船おばけは、膨らませるとニョキッとおばけが登場!萎ませるとまたスーッと隠れてしまいます。子どもたちは「出てきた…