厚木市と愛川町で福祉事業一筋の小鮎ケアサービス。

〒243-0218 神奈川県厚木市飯山南4丁目12番29号
TEL:046-291-2855 FAX:046-291-2422

お問い合わせ
小鮎ケアサービス株式会社
  • 会社概要
  • サービス案内
  • 採用情報
  • スタッフ紹介
  • 情報開示

児童福祉法放課後等デイサービス あゆっこ中依知教室 スタッフブログ

焼きそばが余ってしまったので・・・

焼きそばが余ってしまったので・・・
2025.08.25
あゆっこ中依知教室

今日は活動で調理を行いました 焼きそばの麺が余ってしまったので 焼きそばちぢみを作りました 卵を割って、かき混ぜたり、調味料を測ったり・・・ 卵にくぐらせたやきそば麺を焼いていきます   とてもおいしそうに焼けてきました…

夏休みは朝から来所なので・・

夏休みは朝から来所なので・・
2025.08.22
あゆっこ中依知教室

子供たちは夏休みになると お弁当持参で朝から来所されます 朝来るとまずやることはラジオ体操です。 ラジオ体操のあとアブラハムの子という面白い 手遊び歌を行いました この歌は全身を使います 「わからないよ~」と言いながらも…

夏祭り開催2025.8月4日

夏祭り開催2025.8月4日
2025.08.20
あゆっこ中依知教室

いよいよ夏祭りがやってきました 準備を毎日児童たちは行い、スタンプを集めて、コインも集めました みんなの似顔絵イラストを飾りました 職員も作ってくれました まずはみんなお面を買ってましたよ 模擬店は焼きそば、フランク、ス…

愛川の児童とカードスプラトゥーン対決をしました

愛川の児童とカードスプラトゥーン対決をしました
2025.08.11
あゆっこ中依知教室

今日は愛川の児童デイサービスにお邪魔をしました。 カードスプラトゥーンを行いました 愛川の児童はオレンジ色を身にまとい、中依知は黄緑色です 同じ色のカードに多くひっくり返したら勝ちです ちょっと緊張気味に中依知の児童たち…

桃のパウンドケーキ

桃のパウンドケーキ
2025.07.30
あゆっこ中依知教室

とある保護者様からよく熟した桃をいただいたので桃のパウンドケーキを作ります♪ 生地を焼いているといい匂いにつられて子どもたちが様子を見に来てくれました☆ 生地が出来上がった後はみんなで協力して生クリームを全体に塗ってカッ…

カードスプラトゥーン対決第二弾

カードスプラトゥーン対決第二弾
2025.07.28
あゆっこ中依知教室

今日は急遽恩名のあゆっこのお兄さん、お姉さん3人が遊びに来てくれました カードスプラトゥーン対決をしました わが中依知あゆっこチームは黄緑にひっくり返します 人数的に職員は恩名のあゆっこのお兄さんたちとの連合軍になり 熱…

七夕ゼリー☆

七夕ゼリー☆
2025.07.24
あゆっこ中依知教室

七夕の日のおやつでは七夕ゼリーを作りました 下の白い部分はカルピスゼリーで上の青い部分はブルーハワイです☆ 仕上げにサイダーに漬けて大きくなったペタグーグミとポッキーとあゆっこで育てているミントの葉を乗せました♪ 初めて…

終業式パーティ

終業式パーティ
2025.07.21
あゆっこ中依知教室

今日は終業式で早い下校でした 急遽終業式パーティを行うことになり、 パンケーキを焼こうということになりました 調理隊5名はエプロンとバンダナをつけて参加します 量りをつかって2つのボールに種を作ります 仲良く順番にやった…

恩名から懐かしいお客様がいらっしゃいました

恩名から懐かしいお客様がいらっしゃいました
2025.07.18
あゆっこ中依知教室

今日はあゆっこ恩名教室のおねえさんとおにいさんたちが 遊びに来てくれました あゆっこ中依知教室の卒業生も何人かいるので 久々の再開になりました 中依知教室の児童VS恩名教室と職員連合軍で カードスプラトゥーンの対決を行い…

第二回 ポストでポイント

第二回 ポストでポイント
2025.07.17
あゆっこ中依知教室

今日は前回楽しかった活動のポストでポイントを行いました 今回は3点を減らして、また、10点を天井に張り付けてみました 前回うまく入れられなかった児童もだいぶ上手にに入れられることが できました。 みんな頑張ってポイントカ…